相変わらずお家で部活に励んでいるくぅさんです

しかし、お家の中は障害物が多いうえに、ビビりのくぅのおかしな行動で中断が多いんです

おかしな行動って言うのはね、
いつも行き来している廊下にフリスビーが飛んで行った時の事・・・

お部屋と廊下の境界線をなぜか越えられない

そびえ立つ山の頂上にでも飛んで行ってしまった気分なのでしょうか?
廊下まで一歩手前でヒンヒン鳴くんですよ。
フリスビーの先にはちらっと見えてるもやっとボールも取れないから放置されています(笑)

自分で取る気はさらさらなく、取れ―!!ってだんだん強気に鳴くんですよ

何度も言いますが、普段は普通に廊下に出たりしています(笑)

左から見上げて、右から見上げて、そうしてる間にも取れると思うんだけどなー

部活中はいつもの場所がくぅにとっては険しい山のようです

結局、飼い主が投げて取ってでお家の中のフリスビーは大変です。
ボストン・テリア ブログランキングへ
にほんブログ村
スポンサーサイト